コンテンツへスキップ

石黒国際行政書士事務所

メニュー
  • Home
  • Service
    • 相続関係
    • 各種許認可
    • 在留資格関係(ビザ)
    • 認証訳文の作成・公証等の取得
    • 国際結婚・外国人との離婚
    • 外国人の養子縁組・離縁・出生・認知手続き
    • 帰化申請(日本国籍の取得)
    • 交通事故の後遺障害認定申請(自賠責保険の被害者請求)
    • 法人の設立
    • 農地転用・農業への新規参入
  • About Us
  • Contact
  • News
  • 公式LINEアカウント

認証訳文の作成・公証等の取得

公証・アポスティーユとは?

留学や海外への移住、外国在住で外国籍の方を相続人または被相続人とする相続、外国企業との契約などにあたり、日本から海外へ書面を提出する際、「公証」や「アポスティーユ」を求められることがあります。

たとえば日本国内で取得した戸籍謄本や住民票を海外に提出する際、提出先の言語で訳文を付したものを公証役場で認証してもらう手続きが必要になるといったものです。
送付する書面が「公文書」か「私文書」か、提出先の国が「ハーグ条約加盟国」かどうかによって必要な手続きが異なります。

石黒国際行政書士事務所

〒860-0802

熊本県熊本市中央区中央街4-22

アルバ 銀座通りビル207

TEL 050-6883-6776

Copyright © 2025 石黒国際行政書士事務所 – OnePress theme by FameThemes